スマホをナビに


本格的なナビシステムを購入するか、手持ちのAndroidスマートフォンをナビにするか悩んだ。

ナビシステムの場合、地図の更新に料金が発生したりするので、安くあげるためにはスマートフォンを使うべきであろう。
また、Androidアプリのにもナビアプリがあるが、どれも真剣に使おうとすると、月毎に料金が発生する。また、口コミによると、地図をダウンロードして本体にあるにもかかわらず動作がもっさりしているというアプリもあった。

最終的に決定したのは、手持ちのAndroidスマートフォン+Googleナビである。

そのためには、まず、スマートフォンをバイクに取り付ける必要がある。

DAYTONA バイク用スマートフォンホルダーWIDEを購入して、取り付けた。

何とか、右ハンドルパイプに取り付けたが、ハンドルからホルダーまでの距離が短く自分の顔の方にきちんと向かせることができなかったが、まあ納得できるものであった。ハンドルの取り付け位置からホルダーまでの距離がもう少しあるようなつくりになっていたらもう少し融通性があるのに残念なところである。一応、この短さのせいでハンドルとの干渉がなければ、ホルダーそのものは3Dで動くのであらゆる向きに向かせることができる。

_IMG_8688

早速、ナビを使って、大阪・箕面や淡路島へと出かけた。なかなか、無料なのにGooleナビが優れものであることがわかった。違う道にいっても自動的にすぐに新しい道すじを示してくれるし、とてもいい。ただ、出発点と到着地点は指定できるが、中継地点は指定できないので、自分の行きたい道を選択するのができにくいのが残念ではあるが、無料であることを考えれば、まあ仕方が無い。

実は、淡路の帰りは困ったことが起こった。渋滞の高速に乗ったところ、メールの着信。実はメールの着信があれば、ポップアップするように設定してあった。そうすると、ナビ中にもかかわらず、メールが着信しました。というメッセージとともにポップアップされ、【Ok】【キャンセル】のボタンをクリックされるまで、閉じないのである。つまり、高速の途上、手袋ははずせない。クリックしないとナビしてもらえない。という最悪の事態となってしまった。まあ、一応、地元ではあるので、何とか道路標識を見ながら、帰宅できたが、いい教訓となった。現在は、メールの新着ポップアップはしない設定にした。

カテゴリー: バイク タグ: , パーマリンク

スマホをナビに への1件のコメント

  1. 匿名希望 のコメント:

    ホップアップなんて、やってないなぁ。そもそも、メールなんて・・・宣伝しか来ないし、ましてや、LINEなんて企業公式からしかこないのですよね。なので、すべての通知をオフにしました・・・電話とメールのみオンにしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください